PR
スポンサーリンク

退職コンシェルジュとは?退職代行と一緒に利用した体験をもとにご紹介!

退職コンシェルジュとは?退職代行と一緒に利用した体験をもとにご紹介! 給付金
脱サラリーマ
脱サラリーマ

退職代行モームリを使って無事に退職を成功させた脱サラリーマと申します。

会社を辞めたいけど、すぐには働き始めたくないと考えている人はたくさんいると思います。

しかし、それに踏み切れない理由の多くが、退職後のお金の不安ではないでしょうか。

私自身も、働くこと自体に疲れており、しばらく休みたいと考えてはいたものの、その期間を過ごせるだけの貯金がなく、仕方なく働き続けていました。

そんな悩みを解決してくれるのが、退職コンシェルジュです。

退職後に受け取れるお金の代表的なものとして、失業手当がありますが、実はそれ以外にも申請することで受け取れるお金があります。

退職コンシェルジュでは、そんな申請や手続きのサポートをしてくれるサービスです。

今回は退職コンシェルジュについて詳しくご紹介します。

本記事を読むことで、次のことが分かります。
・退職コンシェルジュについて
・実際に退職コンシェルジュを利用した人の声
・退職コンシェルジュがおすすめな人
・退職コンシェルジュの依頼方法とその後の流れ
退職したいけど、その後のお金に不安があるという方におすすめの記事です。

退職コンシェルジュとは?

退職コンシェルジュ

退職コンシェルジュは CREED BANK株式会社が運営するサービスです。

主に、失業手当金や傷病手当金など、退職後の生活費を確保する社会保険給付金のサポートを行っています。

退職を検討しているが転職先がまだ決まっていない、すぐには働き始めたくないといった方の心強いパートナーとなってくれるサービスです。

退職コンシェルジュのサービス概要

退職コンシェルジュでは社会保険給付金の受給サポートを始めとして、退職後を円満に過ごせるよう様々なサポートをしてくれます。提供しているサービスは以下の通りです。

・社会保険給付金サービス
・転職サイトカタログ
・退職代行サービス
・障害年金代行サービス
・確定申告代行サービス
・クレジットカードサービス
・スピード引っ越しサービス
・業務委託・フリーランスお仕事案件紹介

主となる社会保険給付金サービスのほかにも、退職後にサポートしてもらえると助かるようなサービスを数多く展開しています。

例えば、退職代行サービスで退職した後に、社会保険給付金サービスで傷病手当金と失業手当金を受給し、転職サイトカタログを参考に自分に合った求人サイトで転職をするといった使い方もできます。

脱サラリーマ
脱サラリーマ

私は社会保険給付金サービスを利用しています。

最大28か月間給付金が受け取れる

退職後に受け取れる給付金として最も有名なのが「失業手当金」です。

失業手当金は求職者が現在の生活を維持しつつ、安心して転職活動ができるよう支援する給付金です。これは最大3か月間受け取れます。

しかし、もう一つの給付金である「傷病手当金」と合わせることで最大28か月間も給付金を受け取ることができます。退職コンシェルジュでは、その複雑な手続きのサポートをしてくれます。

また、自身で申請すると受給までに半年~1年間ほどかかるケースが多いですが、退職コンシェルジュのサポートを受けることで、最短2か月ほどで受給可能です。

丁寧な個別サポートが受けられる

退職コンシェルジュでは、契約後、ChatworkというLINEのようなチャットツールを使ってやり取りをします。

Chatworkでは、定期的に手続きにおける注意点などの発信や、個別のやり取りを行います。書類の準備から受給までの対応について丁寧に教えてくれます。

また、給付金以外のことであっても、不安なことがあれば質問でき、サポートしてくれます。

脱サラリーマ
脱サラリーマ

私は退職後の健康保険や年金について色々と教えてもらいました。

3000名以上の受給実績

傷病手当金と失業手当金を合わせて受け取るための手続きは複雑で、何も知らない状態で申請すると、何度も修正することになったり、最悪の場合給付金が受け取れない可能性もあります。

しかし、退職コンシェルジュはこれまで3000名以上のサポート実績があり、その成功率は約97%とかなり高い水準です。

また、万が一給付金が受給できなかった場合でも、依頼費用は全額返金してもらえるため安心です。

退職コンシェルジュを実際に使ってみた

私も実際に、退職コンシェルジュに社会保険給付金の受給サポートを依頼しました。

実際に利用した私自身の感想や評価をお伝えします。

事前の打ち合わせでの丁寧な説明

退職コンシェルジュでは契約前にWEBで説明会を行い、依頼したいと思った人には個別で事前打ち合わせを行います。

事前打ち合わせでは、今後自分がどうしたいかの計画に沿って、どんな給付金が受け取れるかを説明してもらい、そのうえで今後の流れなどを教えてくれます。

個別での打ち合わせなので、少しでも不安があることはこのタイミングでたくさん質問ができて安心でした。

脱サラリーマ
脱サラリーマ

私は退職のタイミングでの引っ越しについてや、通っている心療内科についてなど色々と質問しました。

Chatworkで個別の親切対応

契約後はChatworkで個別に対応してくれますが、これがかなり丁寧でよかったです。

書類の指示も細かく、不明点はすぐに聞けるので、安心して書類作成を進められました。

また、給付金以外の質問にも回答してもらえるため、退職後に不安のある方にはとても安心できるサービスだと感じました。

脱サラリーマ
脱サラリーマ

健康保険や年金などについても質問できたので助かりました。

費用は高め

退職コンシェルジュでは費用は公開されていませんが、おおよそ「支給総額の10〜15%」程度といわれています。

脱サラリーマ
脱サラリーマ

ちなみに私は、分割払いで48万円(税抜)ほどでした。一括だともう少し下がります。

給付金は給与の約6割ほどが受け取れるため、半年ほどで元は取れますが、決して安くはありません。しかし、依頼せずに給付金を受け取れなくなったり、受給が遅れたりすることを考えれば、支払ってもよいと思い、私は依頼しました。

退職代行使用者にもしっかり対応

私は退職代行モームリを使って退職しましたが、問題なくサポートを受けられました。

また、モームリさんとは提携しているため、話もスムーズに進みました。

退職代行モームリ

即日退職の人は使用が難しい

前項にて、退職代行を利用の人でもサポートが受けられたと記載しましたが、給付金の手続きの関係上、即日退職した人は利用が難しいです。

傷病手当金の申請条件として「4日以上仕事に就けない期間」が必要になるため、退職後に受給するためには退職日までに連続した休日が4日以上必要になのです。

もし退職後に給付金を受け取りたいのであれば、退職日を調整する必要があります。

退職コンシェルジュはこんな人におすすめ

では、退職コンシェルジュをぜひ利用してもらいたい人を紹介します。

・退職後しばらく働きたくない
・なるべく手間をかけたくない
・返金保証をしてほしい
脱サラリーマ
脱サラリーマ

これに当てはまる人は、まずは無料相談してみて!

退職後しばらく働きたくない

ずっと働いていると、しばらく働かずに休みたいと感じる人も多いでしょう。そういう人には退職コンシェルジュの利用がおすすめです。

社会保険給付金は退職後も働かずにお金を貰える制度ですが、その手続きは煩雑です。

退職コンシュルジュに依頼をすることで、安心して給付金を受け取ることができます。

脱サラリーマ
脱サラリーマ

私はまさにこれで、このまま働き続けるのはしんどいと思い、利用を決意しました。

なるべく手間をかけたくない

社会保険給付金の申請は書類の準備や受給の条件など気を付けるべき点が多く、かなり手間がかかります。

せっかく退職してゆっくりできるのに、手続きに手間をかけたくないと考える人も多いでしょう。

退職コンシェルジュに依頼をすれば、そんな手間をかけなくても、指示通りに対応するだけで給付金が受け取れます。

返金保証をしてほしい

退職コンシェルジュでは社会保険給付金の受給成功率が97%とかなり高いですが、それでも受け取れなかった人はいます。

高い費用を支払ったのに、受け取れなくてお金だけ損をするリスクを避けたいですよね。

退職コンシェルジュは受給できなかった場合は全額返金保証しているため、安心して任せられます。

退職コンシェルジュへの依頼方法

最後に、実際に退職コンシェルジュに依頼する方法と、受給までの流れをご紹介します。流れは以下の通りです。

①適用条件を確認
②無料WEB説明会
③個別相談
④契約・支払い
⑤必要書類準備・提出
⑥審査・受給確定

①無料WEB説明会

まずは退職コンシェルジュが開催している無料WEB説明会に参加します。

説明会は基本、毎日1時間おきに開催されているため、自分の時間の合うタイミングで参加できます。

Zoomで実施されますが、完全視聴型のため、顔出しやしゃべる必要もなく、場所を選ばず参加できます。

無料WEB説明会はこちらから

②個別相談

WEB説明会で依頼を検討したいと思った場合は、個別相談をします。

こちらもZoomを使って行い、具体的な自身の状況や今後の希望などを説明し、退職コンシェルジュにサポートしてもらった方がいいのか、どんなサポートが受けられるのかなどを話します。

このタイミングで、様々な疑問も確認できるため、不安を解消したうえで依頼に進むことができます。

脱サラリーマ
脱サラリーマ

私は、引っ越しや通院場所などの相談をしました。

③契約・支払い

金額や内容に納得し、依頼する場合は契約と支払いに進みます。

支払いは一括払いと分割払いが選べ、一括払いの方が若干安く済みます。ただ、40万円ほどの支払いとなるため、余裕がない場合は分割払いをおすすめします。

契約と支払いが完了した段階で、やり取りはChatworkへと移行します。

④必要書類準備・提出

契約が完了したら、申請に必要な書類の準備を進めます。

基本的にすべて退職コンシェルジュから指示があるため、その通り対応します。また、対応を進める中で出てきた疑問点はChatworkでいつでも質問可能です。

ちなみに、退職コンシェルジュは土日祝日は休みのため、連絡は休日明けに返ってきます。

⑤審査・受給確定

書類の提出が終われば、あとは審査結果と受給を待つだけです。

書類の提出が終わってからおおよそ1か月ほどで結果の通知が来ます。対象の保険組合によっては、追加の書類提出が求められることもあるため、その場合はもう少し時間がかかることもあります。

退職後にゆっくりしたいなら退職コンシェルジュがおすすめ!

退職する人の中には、働くことに疲れてしまった人もたくさんいるでしょう。

退職コンシェルジュに依頼をすることで、退職後も働かずにゆっくりする期間を作れます。

すぐに働くことが難しい、長めの休みが欲しいと思っている方にはぜひ、退職コンシェルジュへの依頼を検討していただきたいです。

社会保険給付金サポート【退職コンシェルジュ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました